100前後でゴルフできないうちは いきなり挑発して申し訳ありませんでした (笑) 110が切れないあなたはいまどんな悩みをお持ちですか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなたが110をまだ切れないのなら きっとこれらの全部あるいはほとんどがあてはまると思います。 ところが、 スライスがでる、ダフりもトップも出る、左ヒジが引ける、飛距離がでないという 悩みの多くが同じ原因だといったらあなたは信じますか? あなたがたった1つの原因を修正するだけで これら4つの症状が大きく改善するのです。 それどころかアプローチでもバンカーショットでも効果があるのです。 多くの人はここがわかっていないから 症状だけを見てあれこれと修正しようとして かえってスイングをおかしくしているのです。 また、ウッドが調子いいときはアイアンが悪い、 アイアンがいいときはウッドが悪いという人も多いですね。 これはあることにあなたが気づいていないだけといったら信じますか? 実はこれに気づくことでフェアウェイウッドはもちろん、 ドライバーショットにも迷わなくなるのです。 なぜ私がこんなことをあなたに言うのか? 実は私はあなたに 1日も早く100を切って90台でラウンドできるようになって欲しい と思っているからです。 私は「90台で楽しくゴルフをする会」の丸山大揮といいます。 http://90golfer.com 本来は100の壁に悩んでいる人たちに なんとか100を切って90台で楽しくゴルフしてもらいたいと活動しているのですが、 まだそのレベルまでいってない、まだ110どころか120もきれないという人が 多いことに気づきました。 じゃあ、そこまでの道筋をつけてあげるのも私の仕事じゃないだろうか と思いまして、ここであなたにお会いしているわけです。 あなたにしてもゴルフを始めた以上、少しでも早く上達し、 せめて100台は出したいと思っていらっしゃるはずです。 だからこのページを見ている。 これは自分も経験したことですが、110以上叩いてしまうような時は、 それはもう右に行ったり左に行ったりで いったいどこをどのように走り回ったのか覚えていないほど忙しいです。 プレー全体も遅くなりがちですから、後ろの組に追いつかれてしまい 気が焦ってはまたミスショットを繰り返す。 悪いスパイラルに完全にはまってしまっています。 110を切って100台でラウンドできるようになりますと随分落ち着いてきますし、 90台でラウンドするようになりますと、 ゴルフという“ゲーム”を楽しむことが出来るようになります。 だからあなたにも1日も早くゲームとしての ゴルフの魅力に気づいて欲しいのです。 あなたさえその気なら、そのファーストステップとして 110の壁を破るためのスイングお教えしようと思います。
たったこれだけです (笑) しかし、現実には雑誌の豊富な情報に踊らされて 上級者にしか出来ないような技術を覚えようとして 遠回りしてしまっている人は多いんです。 実はボクがその1人(笑) いろいろやりすぎて100を切るまでに7年もかかってしまいました。 あなたにはそんな遠回りをしてほしくない。 だって110を切るまでにやることはあまりないんですよ。 そんなにナイスショットが続かなくたって十分100台は出るんです。 ダフリやチョロ、OBが多少出たって100台は出せます。 もっといえば90台を出すのだってそれほど技術が必要なわけじゃない。 なのに多くの人はプロの様なスイングを手に入れよう、 上級者しか必要のない技術を手に入れようとがんばっちゃってるんです。 それは当然。だってどれが必要でどれが必要ないかわからないから。 あなたが効率よく上達したいというなら 効率よく100台が出せるようになる、その方法をお教えしますがいかがですか? まずはある程度狙ったところに飛んでいくスイングを手に入れたいという方。 今回は「コース攻略 編」に先立って「スイング編」のお届けです。
|